銀座美容室|Hair Lounge Ayung(ヘアラウンジ アユン)>カラーリング>2019年夏におすすめ☆ハイライトカラーでトレンドヘアに!!

2019年夏におすすめ☆ハイライトカラーでトレンドヘアに!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年夏におすすめ☆ハイライトカラーでトレンドヘアに!!

こんにちは、 銀座の美容室Hair Lounge Ayung
(ヘアラウンジ アユン)
です。

Instagramやヘアカタログでよく目にする「ハイライトカラー」ですが、

そもそもハイライトカラーって??今さら聞けない!!という方もいらっしゃると思います。

今回はメリットたっぷりのハイライトカラーについてお話させていただきます♪♪


ハイライトカラーとは??


ハイライトカラーとは、ベースの色よりも明るい色を、細かくライン状に入れていくことを言います。

ハイライトを入れると、ヘアスタイルに動きや立体感が出ます。

ベースの色(髪の毛の全体の色)やハイライトの色、またハイライトの入れ方によって、様々なスタイルに変化します。

Instagramなどでよく見る「外国人風カラー」などはベースの色も明るく、ハイライトはブリーチで入れているものが多いため、派手な印象を持たれている方も沢山いらっしゃると思います。

ハイライトカラーは、20代〜30代の方に大人気のカラーですが、最近ではミセス層のお客様もハイライトに挑戦する方が増えてきています。


ハイライトカラーのメリット

1、動きや立体感


動きや立体感を、カットで表現することもありますが、そのようなヘアスタイルがあまり好きではない、レイヤーは入れず重ためのスタイルが好きだけど動き、立体感は欲しい。。と言う方のためにもハイライトカラーはおすすめです!

単色でカラーリングするよりも、ライン状で明るい色が入ることにより、立体感が出ます。

カールアイロンで巻いたりヘアアレンジをすると、より立体感が強調されます。


2、ダメージを抑えられる

明るくしたいけど全体的にブリーチをするのには抵抗がある・・という方にもおすすめです☆

また、ベースの色が暗い場合はブリーチで入れずにカラーリングの明るい色でハイライトを入れることもできるので、

ダメージを最小限に抑えられます!


3、透明感が出る



季節問わず大人気なアッシュ系やグレージュ系カラーは、透明感が出るため春夏は特におすすめです。

しかし、日本人の黒髪は赤みが強いため、一度のカラーリングでしっかりくすみを出すのは難しいのです。。

ブリーチでハイライトを入れ、上からアッシュなどの青み系やグレー系のお色を重ねると透明感が出ます☆

4、伸びてきた部分が目立たない

カラーリングをしたいけどなかなか美容室にいけない、、、頻繁に染めるのは面倒、、という理由でカラーリングを諦めている方もいらっしゃると思います。

そんな方にはベースは地毛のまま、少し明るめの色でハイライトを入れることをおすすめします!

ベースは地毛ですので、伸びてきた部分はもちろん差が出ません。

ハイライト部分の根元のみ、ですので気になりません。

しばらく染めなくても大丈夫です。

ぜひ、カラーリングを諦めていた方、挑戦してみてください♪


5、白髪をぼかすことができる


ベースの色が地毛だとカラーリングをしていない場合、白髪はとても目立ってしまいます。

だからといって地毛と同じ色に合わせてカラーリングをすると、新しく伸びてきた白髪は差がくっきりと出てしまい、もっと目立ってしまいます。

そんな方にもおすすめなのがハイライトです!

白髪がちらほらと出てきた方には、ベースは地毛のまま、白髪に近いブリーチでのハイライトがおすすめです。

また、伸びた部分はしっかり染めたい、でも新しく伸びてきた白髪は誤魔化したい。という方には、全体のカラーリングをしつつ、ハイライトを入れるのもおすすめです!

地毛ベースの中に白髪があると、明るさに差がありすぎるため、白髪が目立ちすぎてしまいます。

明るいハイライトをライン状に入れることにより、誤魔化すことができます。

ミセス層にも増えているハイライトカラー、ぜひ担当の美容師さんにご相談ください!!


【参考記事】白髪染めに関してはコチラ記事から

30歳からの白髪染めでも若々しくキレイを続ける方法とは?

女性もアラサー世代(30歳前後)になると白髪がちらほら... ファーストグレイ(最初の白髪が出始める年...

ハイライトカラーのデメリット

上記のように、ハイライトカラーには沢山のメリットがあります。

しかし、デメリットもあります。

一番のデメリットは「ダメージ」です。

明るくする分、いくらライン状に入れるからといってダメージがない、というわけではありません。

特にブリーチは髪の毛の色素を抜くため、カラー剤に比べダメージがかなりあります。

ですので、パーマや縮毛矯正をかけている方にはあまりおすすめできません。。


デメリットもありますが、ハイライトカラーには沢山のメリットがあります!

2019年の夏に向けてイメチェンしたい方、ぜひ一度挑戦してみてください(^ ^)

アユンでもご相談お待ちしております!!

アユン

アユン

Written by:

Hair Lounge Ayung  (ヘアラウンジ アユン)の広報担当です。

サロンニュースや皆さまのライフスタイルを豊かにできるような情報を発信していきたいと思いますので

宜しくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アユンは、こんな記事も書いています。

  • マスク着用の新方針

    マスク着用の新方針

  • 2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。

    2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 時短営業のお知らせ

    時短営業のお知らせ

  • 新型コロナウイルスからお客様を守るための7つの対策とは?

    新型コロナウイルスからお客様を守るための7つの対策とは?

  • 夏スパはじめました♪

    夏スパはじめました♪

  • ◆ 緊急事態宣言に伴う営業時間のご案内 ◆

    ◆ 緊急事態宣言に伴う営業時間のご案内 ◆

人気記事 新着記事 関連記事

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Hair Lounge Ayung All rights reserved.

"