銀座美容室|Hair Lounge Ayung(ヘアラウンジ アユン)>アイテム>美容機器>TILLET(ティレット)の商品説明とスタッフコメント

TILLET(ティレット)の商品説明とスタッフコメント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TILLET(ティレット)の商品説明とスタッフコメント

こんにちは、銀座の美容室ヘアラウンジ アユン清水です。

最近、アユンで新しくTILLET(ティレット)という商品の取り扱いを開始しました。


今回は、TILLET(ティレット)の商品説明や効果などのついてお話していきます。

今後、アユンの大人気ヘッドスパメニューなどにオプションとして取り入れていきたいと思っていますので是非チェックしてみて下さい!!


TILLET(ティレット)ってどんな商品?

今、インスタグラムをはじめとするSNSや芸能人やモデルさんの間で流行ってる「 デンキバリブラシ 」ってご存知ですか?

「デンキバリブラシ」は、こんな感じの商品。

[参照] Grateful Mind Corporation

もともと芸能人やモデルさんなどを担当してるヘアメイクさんから噂が広まって、話題沸騰中のデンキバリブラシ。

効果は凄いと評判らしいが、とても価格が高いっ!!!!!!!!笑 

デンキバリブラシを気になってた方も多いと思いますが、なかなか手を出せない金額「約20万円」...(・・;)

そんな方のオススメなのが、この
TILLET(ティレット)です。「デンキバリブラシの約半額!?」(*´∀`*)

こちらの TILLET(ティレット)は、話題のデンキバリブラシより後発品である為に

デンキバリブラシの不要な機能を取り除くことによっての大きなコストダウン+足りないところを補った商品です。

TILLET(ティレット)とは、簡単にいうと頭皮と顔に使用できる多機能美顔器です。


TILLET(ティレット)の主な機能

イオン導入

イオン導入とは、簡単に説明すると化粧水に配合された成分をより深く、肌のすみずみまで送り届ける方法の1つ。

本来は医療の分野において、肌から薬剤をイオン導入器から発せられた電気の力で浸透させる仕組みです。


POR(エレクトロポレーション)


正式名称は【電気穿孔法】といって、バイオ科学の分野で活用されている機能。

原理は、電気を流している時だけ細胞膜を弱める波長の電気を流して

細胞にビタミンCや人幹細胞、プラセンタなどの美容成分を落とし込み、深層部まで美容成分を浸透させる機能です。


EMS

正式名称は【Electric Muscle Stimulation】

日本語に訳すと電気筋肉刺激と言って筋肉に微弱な電流を与えることで

ハンドマッサージなどでは難しい筋肉の奥を強制的に動かしケアをする機能です。

バイブレーション(2種類)

頭皮のマッサージに使えるだけではなく、化粧水を塗布する際のパッティングの技術の応用です。

手のひらで顔に押し付けるよりもパタパタと手で軽くたたく方が水分の浸透率は上がります。

機械的に毎分8000回のパッティングを行い浸透率と保湿性を高めるのがバイブレーションです。


LED(赤色)

近年、LEDに含まれる波長が医療現場の治療や美容の現場でも役立つと発表されていて

光の色、波長によって様々な美容効果をもたらすと言われています。

もともとはNASAが宇宙空間で植物を栽培する実験で用いられ

これを美容分野に応用することで人間の細胞に作用してコラーゲンの生成などに効果があります。


赤色LEDの効果

●コラーゲンの生成

●肌の細胞の活性化

●シワの改善

●ターンオーバーを促す

●肌荒れと保水力の改善

●毛穴の広がりを抑え、柔らかくな弾力のある肌の実現が期待できます。



TILLET(ティレット)は頭皮とお顔に使用できる多機能美顔器です。

このように見た目はブラシ型をしており、話題のデンキバリブラシにはなかったお顔専用のアタッチメントも付属されています。

頭皮に使用したものをそのまま顔に使用することがないので、衛生的な心配もなく安心して使えます。


TILLET(ティレット)の実際の使い方と感想

イオン導入とエレクトロポレーション

クレンジング(洗顔)後の綺麗なお肌の状態で普段、お使いの化粧水、もしくは導入専用化粧水を肌につけます。

イオン導入は水分を介してお肌に浸透させるので化粧水はしっかり付けて下さい

美顔器を当てている途中で乾いてきてしまったら、化粧水を足して下さい

便利なのはシートパック。シートパックをした上からティレットを下から上、内から外に向けて使うのがおすすめ。

強さは10段階あるので様子を見ながら、痛くない程度にあげていくのが良いです。



Check Point

頭皮用の化粧水でしたら、コチラがおすすめです♪

【参考記事】NASEED(ナシード)スキャルプトナーとは▽

頭皮用化粧水の効果と効能!! 美容師がおすすめする新習慣とは!?

頭皮用化粧水の効果と効能!! 美容師がおすすめする新習慣とは!?

こんなお悩みはありませんか? 頭皮が乾燥してかゆい・頭皮が臭う・フケが出る・白髪が気になる 最近、髪の毛が細くなった気がする・・ボリュームが無くなってきた・・抜け毛が気になる・・
こんにちは、銀座の美容室Hair Lounge Ayung
(ヘアラウンジ アユン)です。
当店では、お客様にデイリーケアとしてのご使用を提案している頭皮用化粧水の効果・効能について 頭皮のお悩みと合わせてご紹介していきます。 〈目次〉
頭皮トラブルの原因とは? 頭皮トラブルを解消するために必要な事とは? 頭皮トラブルを予防する幹細胞エキスとは? 幹細胞エキスの効果と効能とは? 頭皮の悩みを解消する為のお勧めのアイテムとは? 頭皮用化粧水での新習慣 商品の購入方法
頭皮トラブルの原因とは? 頭皮は透明感のある青白い色味で、適度に柔軟性のある状態が良い状態と言われています。 ・頭皮が硬いや赤い状態の原因としては、主に血行不良 ・頭皮のベタつきや臭いの原因としては、過剰な皮脂の分泌と酸化 ・抜毛の原因としては、皮脂が毛穴に詰まって酸化し毛穴を塞いでしまう事 ・フケや痒みの原因としては、皮脂の取り過ぎや頭皮環境の悪化やストレスや体調不良
上記のような様々な原因が色々な頭皮トラブルを引き起こします。
【参考記事】頭皮トラブルの種類と原因と対策とは▽ 気になる頭皮の7つの悩み!!美容師が教える原因と対策。 頭皮が赤い・頭皮が硬い・頭皮が痛い・頭皮が臭う・頭皮がベタつく・フケやかゆみが気になる・髪の毛が...
頭皮トラブルを解消するために必要な事とは? 頭皮を清潔に保ち、乾燥を防ぎ、栄養を与える事です。
整髪料やホコリ、皮脂などの汚れが毎日のシャンプーでしっかりと落としきれてないと毛穴などに皮脂が詰まって酸化し毛穴を塞いでしまうだけでなく、酸化することによってニオイを発生してしまうことも有ります。 ですが・・洗浄力の強いシャンプーなどで皮脂を過剰に取り過ぎても、乾燥を引き起こし頭皮自体を傷めてしまう原因にも 自分の頭皮状態に合わせたシャンプーなどの選択も重要になってきます。
【参考記事】アユンがおすすめするシャンプー ①▽ 【参考記事】アユンがおすすめするシャンプー ②▽ レドキシング・クリームズクリーム/商品説明とスタッフコメント ※ レドキシング製品情報、その他一部の画像は レドキシング公式サイトより引用しています。 参照元サイ...
頭皮トラブルを予防する幹細胞エキスとは?
●左は通常のリンゴを4ヶ月間放置したものですが、酸化して黒くなり皮がパリパリに乾燥してシワだらけで腐ってしまってます...
●右のリンゴも4ヶ月間放置したものですが、取れたての様な水々しさと張りと艶がありますね♪
では、なぜ右のリンゴは腐らないのか??
その原因は【酸化】です!!!
右のリンゴは勿論ただのリンゴではありませんっ!! 希少品種のリンゴ「ウトビラー・スパトラウパー」という品種で長期保存しても腐らないことから『奇跡のリンゴ』と言われています。
この希少種のリンゴに含まれている成分が『 リンゴ幹細胞 』
幹細胞エキスの効果と効能とは?
『 幹細胞 』は肌にどんな効果があるのか?
その一つが、優れた「抗酸化作用」 老化の原因は細胞の酸化と言われるくらい身体の酸化を防ぐのがアンチエイジングにとって重要なんです!! リンゴが黒くならないのも優れた抗酸化力の効果ですね♪
もう一つが、「細胞活性化作用」 肌が生まれ変わるターンオーバーはご存知ですか?  そのターンオーバーによって肌が生まれ変わるのも、表皮の幹細胞が細胞を生み出しているからなんです。 肌のハリと柔軟性を保つコラーゲンも元をたどれば幹細胞が生み出しているものですし、元気な幹細胞あっての『美肌』なんですっ。
Check Point ターンオーバーとは、皮膚が生まれ変わる周期のことで健康は皮膚は、通常28日周期で新しい皮膚を内側から作り出しすことで、表面の古くなった皮膚の角質が自然と剥がれ落ちるて新しい皮膚に生まれ変わります。
リンゴが、張りと艶と潤いを保っているのは常に細胞が活性化してるからですね☆
幹細胞エキスが表皮の栄養となって 弱った細胞に元気を与えることで、肌の再生機能を活性化し、肌が内側から元気になるのが特徴です。 乾燥や肌荒れ・シミ・シワ・たるみといったあらゆる肌の悩みの根本に効果があるところが大きなポイントで 「抗酸化作用」が守りのアンチエイジングなら、こちらの「細胞活性化作用」は攻めのアンチエイジング!!
攻守一体の万能細胞が【幹細胞】なんです♪
顔と頭の表皮は一枚皮と言われているので頭皮のケアは、髪だけでなく結果的にはフェイスケアにも繋がります。
頭皮の悩みを解消する為のお勧めのアイテムとは? あらゆる頭皮のお悩みを解消するのに万能な商品。 今回紹介する商品は、NASEED(ナシード)の『 スキャルプトナー 』という頭皮用化粧水です。
頭皮用化粧水/NASEED スキャルプトナー 【 ナシード スキャルプトナー(頭皮用化粧水)】180g / 1,940円 (税込)
[ 香り] フローラルフルーティー
[ 配合成分 ] リンゴ幹細胞、プラセンタエキス、カキタンニン、オタネニンジン根エキス、マカデミアナッツ油、グレープシードオイル etc. [ 使用方法 ] ・頭皮用化粧水は、シャンプーや入浴後の頭皮が綺麗な状態でのご使用をお勧めします。 ・乾燥でかゆみが出やすい所、抜け毛や、細毛が気になる所などを中心に化粧水を2〜3箇所にスプレーして、マッサージしながら頭皮全体に馴染ませて下さい。
[ 便利ポイント ] ・勢いのあるスプレー式で液垂れも少なく、地肌に直接届く使用感はとても使いやすく感じます。 ・スプレーなど、ガス缶の使用後の処分に便利なガス抜き機能が商品のキャップに付属しているので、使用後に残ったガスを簡単に抜いて捨てれる気配りは有り難いです。
頭皮の悩みに、頭皮用の化粧水!?  こんな化粧水、今まであるようで無かった商品ですねっ ♪
腐らないリンゴで有名な「リンゴ幹細胞」配合の頭皮用の化粧水です。
この化粧水を使用することで、シャンプー後に頭皮に潤いを与え乾燥によるトラブルを防いでくれるだけでなく、幹細胞エキスの効果で皮脂などの酸化を防ぎ、毛穴に皮脂が詰まるのを予防しニオイになるのを防いでくれます。 そしてこの化粧水に含まれる幹細胞エキスが同時に洗髪後のキレイな頭皮に浸透して、細胞を活性化することで抜毛の予防や育毛環境を整えてくれる効果があります。
頭皮用化粧水での新習慣 皆さん、洗顔後にお肌の乾燥を防ぐ為に化粧水や乳液、美容液などのケアをしていると思いますが シャンプーなどの洗髪後の頭皮は、何もせずにそのままの方がまだまだ多いと思います。 頭皮は顔の皮膚と一枚皮と言われている様に、顔と同様に乾燥したり過剰に分泌された皮脂をそのままにすると肌荒れの原因となります。 洗顔後と同じように頭皮にも潤いを与えたり、皮脂の酸化を防ぐ為のケアを『 頭皮用化粧水 』で始めましょう!! いつまでも若々しい状態を保つには、お顔と同様に頭皮にも化粧水を使用しての老化防止ケアを始める必要があります。 洗顔したら化粧水をつける様に、シャンプーしたら頭皮用化粧水を付ける新習慣を始めましょう!!
商品の購入方法
NASEED(ナシード)の頭皮用化粧水『スキャルプトナー』は、正規取扱店での対面販売のみで購入できる商品です。 ネット販売などの通信販売が、メーカーにより一切禁止されていますので、ご購入をご希望の場合には下のお問合わせよりご連絡下さい。


バイブレーション

パッティングに使用する場合は、収れん作用のある化粧水や、水っぽい感触のものがおすすめ。

トロっとした保湿効果があるものはイオン導入か、エレクトロポレーションで使うのがベスト。

収れん作用のあるものであれば、お手入れの最後に使うのがおすすめ。毛穴が引き締まってキメが整ったり

メイク崩れの防止になります。

頭皮に使用する場合はバイブレーションだけでも良いですし、EMSやエレクトロポレーレーションと併用して使うと

適度な刺激で気持ち良いです。


EMS

EMSも段階があるので様子をみながら、痛気持ちいいいくらいの強さでやりましょう。

EMSは、筋肉を強制的に動かす事でお顔のリフトアップ効果が期待できます。

ほうれい線や額や目尻のシワなど、引き上げたい部分を重点的に当てると効果的です。

当てる時は下から上が基本です。


LED

当てても何も感じませんが、じんわり温かい感じもします。

ティレットのLED赤色は、肌に光が当たる時の照射距離を一定に保つように開発されておりブレなく効果的な値のライトが常に肌に照射されている設計です。

LEDの光は肌に有害な紫外線を含まない事から、肌にダメージを与える事はないので

頭皮ケアもお顔のケアの時もLEDはつけていて損はないかなと思います。


ティレットを実際に使ってみました。半顔だけやると効果がよりわかります。

リフトアップ効果が目で見てわかります。お顔+ブラシの方で額の生え際もケアすることで、ほうれい線から上がります。

次の日のお化粧ノリは格段にあがって、朝起きて顔を洗った時のモチモチ感が全然違います。

ヘアケアは、一週間連続使用しましたが、髪の根本にボリュームを感じました。

そして、以外だったのが肩こりにも効果的だったこと。EMSを使用して首筋から肩まわりを中心的にケアすると、次の日

びっくりするくらいに、肩が楽に。EMSが筋肉の深部まで刺激することで、凝り固まった筋肉をほぐしてくれます。

TILLET(ティレット)は肩こりや腰痛でお悩みの方にもオススメです。


ティレットの購入方法

ヘアラウンジ アユンは、TILLET(ティレット)/メーカーWQCと契約のある正規取扱店です。

※ 類似品や偽物にはご注意下さい。

【 製品スペック 】

品名: TILLET(ティレット)

メーカー: WQC(株式会社 渡久クリエート)http://www.wqc.tokyo/

価格: 98,000円(税抜)

サイズ:(縦)140×(幅)60×(高さ)67mm(重さ)140g

電源: 充電式リチウム電池7.4V/430mA

保証: 本体保証 1年間

付属品: 充電用ACアダプター(USBケーブル)、フェイス用アタッチメント、取説(保証書)

その他: 防水(生活防水)、本体カラー2種(ホワイト/ブラック)




いかがでしたか?

Hair Lounge Ayung
(ヘアラウンジ アユン)
では、施術でご来店のお客様を対象に

初回無料お試し体験を実施しています。

新しいデンキバリブラシのTILLET(ティレット)が気になる方は、この機会に是非ご来店下さい。


清水 有実子

清水 有実子

Written by:

スタイリング無しで決まるような、ナチュラルなカットが得意です!

家でも簡単にスタイリングできる再現性の高いカットや、毛流れ・癖を活かしたパーマスタイルもお任せ下さい☆

ファッションやライフスタイルも考えたスタイルの提案をさせていただきます。

お客様の魅力を今よりもっと引き出せたらいいなと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

清水 有実子は、こんな記事も書いています。

  • TILLET(ティレット)の商品説明とスタッフコメント

    TILLET(ティレット)の商品説明とスタッフコメント

  • N.シアミルク/ 商品説明とスタッフコメント

    N.シアミルク/ 商品説明とスタッフコメント

  • N.シアシャンプー&トリートメント / 商品説明とスタッフコメント

    N.シアシャンプー&トリートメント / 商品説明とスタッフコメント

  • HappyHalloween

    HappyHalloween

  • 夏ローライトカラー

    夏ローライトカラー

  • アユンのオーガニックハーブカラーとは?

    アユンのオーガニックハーブカラーとは?

人気記事 新着記事 関連記事

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Hair Lounge Ayung All rights reserved.

"