銀座美容室|Hair Lounge Ayung(ヘアラウンジ アユン)>ヘッドスパ>知らなきゃ損!?ヘッドスパ9つの効果!!

知らなきゃ損!?ヘッドスパ9つの効果!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
知らなきゃ損!?ヘッドスパ9つの効果!!

こんにちは、

銀座の美容室Hair Lounge Ayung
(ヘアラウンジ アユン)
です。

今回はみなさんが気になる、ヘッドスパの効果に関して記事にしていこうと思います!


さっそくですが、「ヘッドスパ」

カット・カラー・パーマに続く、今や美容室に当たり前のようにあるメニューですが、具体的にどんな効果があるのか、詳しく知っている方は少ないと思います。


今回は、そのヘッドスパの効果・効能をわかりやすくお話させていただきたいと思います♪♪


そもそもヘッドスパとは、オイルクリームを使い、頭皮のクレンジング」「髪の修復」を目的とした

【頭皮のマッサージをすること】で、髪そのものと頭皮を活性化させてくれるものです。

普段のシャンプーでは落としきれない頭皮(毛穴)の汚れをしっかり落とし、マッサージをすることで血行不良が改善できます。

それにより頭皮全体に栄養が行き届くので、健康な頭皮と毛髪に導いてくれます。


アユンのヘッドスパはなぜ効果が高いのか。その理由とは??

ヘッドスパって本当に効果あるの??と思われている方も沢山いらっしゃると思います。

多くの方が求めるヘッドスパの効果は、頭皮ケア・美髪効果です。

実際アユンにも頭皮の痒みや臭い髪のパサつきや広がりが気になる方が多くいらっしゃいます。

また、マッサージ目的でヘッドスパに行かれる方も多いと思います。

ヘッドスパ専門店も増えてきていますが、その多くはシャンプー・トリートメントはなく、

仕上げは自分でといったものが多く、頭皮マッサージをメインとしたもので

疲労回復・リラクゼーション効果は高いですが、美容室のヘッドスパとは違い

既に生えている髪の毛へのトリートメント効果は期待できません。

ですが、アユンのヘッドスパは違います!!

オーガニックハーブやフルーツの植物由来成分を配合したクリームを使用しています。

頭皮の環境を整え、髪の毛へのトリートメント効果がありますが、アユンでは毛先のトリートメントは他の3STEPトリートメントを使用しています。

独自のマッサージでしっかり頭皮全体をマッサージし、頭皮ケア・美髪効果はもちろん

日頃の疲れや凝りをどうにかしたい、というお客様にもマッサージ・リラクゼーション感覚で受けていただくことができます!!


【参考記事】アユンのヘッドスパとは▽

お客様の6割以上がオーダーする人気のヘッドスパとは?

これから夏にかけて紫外線やエアコンなどで乾燥やダメージが気になる時期ですね。。。 正しいケアで頭皮...

アユンのクリームヘッドスパは随時4〜5種類の香りのクリームをご用意させていただいています。

お好きな香りを選んでいただくことができます。

レモンティーや柚子ひのきなど、他店ではあまり見かけられない香りのクリームもアユンの魅力のひとつです☆


アユンのヘッドスパを体験したお客様からの口コミもご覧くださ


はじめてアユンをご利用の方なら


『カット + クリームヘッドスパ・トリートメント』

通常価格 12,650円 ⇒ 初回限定 8,800円


『カット + オイルカラー + クリームヘッドスパ・トリートメント』

通常価格 21,450円 ⇒ 初回限定 12,800円

※ 他にもヘッドスパがセットになったお得なメニューが多数あります♪


ご相談は「お問い合わせ」又は、LINEでもお受けできます。

Add Friend

ヘッドスパ9つの効果・効能

① 美髪効果

ヘッドスパは頭皮への効果はあっても、毛髪への効果はないのでは?と思われるかもしれませんが

頭皮の環境が整うことで、次に生えてくる髪の毛にいい影響を与えてくれます。

頭皮の血行が悪かったり、毛穴に汚れが詰まっている状態だと、どんなに良いトリートメントをしても効果を最大限に発揮することはできません。

髪が細くなったり、癖毛の原因にもなります。

マッサージをすることで血行が良くなると、栄養の循環も良くなり、髪にツヤが出てハリ・コシもアップします♪


【参考記事】合わせて読みたい美髪の知識とは▽

髪の毛がパサパサ・・美容師が教える原因と知って得する解決法。

髪がパサつく、髪が広がる、いつの間にか髪のクセが強くなってきた。 しっかりセルフケアしているつもり...


② ストレス解消


頭皮の血液の循環が悪くなると、脳に酸素が行き渡りにくくなります。

脳に酸素が足りない状態が続くと疲労感が増し、ストレスを感じやすくなります。

また、ストレスを感じると自律神経のバランスが崩れてしまいます。

ヘッドスパのマッサージや香りの効果でリラックスでき、頭皮の凝りをほぐすことで疲れやストレスが解消されます。

乱れた自律神経のバランスを整えることができます。


血液循環もよくなり、脳に栄養や酸素が行き届くお手伝いをしてくれます。

③ 肩こり・眼精疲労改善



デスクワークでひどい肩こりや目の疲れに悩まされている方も多いかと思います。

頭皮にはたくさんのツボがあり、それを刺激すると頭から首や肩に繋がる筋肉の血流も改善されます。

ヘッドスパで頭皮をほぐすことにより、肩こり・眼精疲労が緩和されます☆

毎日のお仕事でお疲れの方にもおすすめです!!

実際にアユンでヘッドスパをしたお客様からも「肩が軽くなった」「目がすっきりした」「視野が広がった」

などの声もいただいています♪♪


④ リフトアップ・小顔効果



頭皮と顔は1枚の皮膚でつながっているため、ヘッドスパは頭皮だけでなくリフトアップ小顔にも、効果があると言われています。

加齢やストレスによって頭皮がたるむと、顔の筋肉にも影響が出てくるためシワやたるみの原因にもなります。

ヘッドスパで頭皮を揉みほぐし引き上げることで、血行はもちろんですが、頬の筋肉も引き締まるため顔の輪郭もすっきりします。



【参考記事】ヘッドスパと小顔の関係とは▽

ヘッドスパで小顔になれる!!20代から始める小顔ケア

ヘッドスパで小顔になれる理由をご存知ですか?
ヘッドスパで小顔になれるなんて信じられない!...


⑤ むくみ・くすみ改善


頭皮が硬くなると血液やリンパの流れが悪くなり、むくみやくすみを引き起こしてしまいます。

マッサージで頭の凝りがなくなり、血液やリンパの流れがよくなるとお肌のむくみくすみが改善されます。


⑥ 白髪予防


白髪は、毛根にある【メラノサイト】(髪の毛の色素を作る細胞)の機能が低下し、

色素を作成できなくなったため黒くならずに白いままの髪の毛が生えてきた状態です。

加齢による細胞の老化が主な原因ですが、頭皮の「血行不良」や睡眠不足、栄養不足など生活習慣も関係します。

また、その状況が改善されると黒髪に戻る可能性もあります。


⑦ 薄毛予防・育毛効果

薄毛・抜け毛の原因は主に遺伝やストレス、頭皮環境の悪化、食生活などとされています。

頭皮の環境を改善することにより、髪の毛の毛周期(ヘアサイクル)が整い、健康な髪が生えやすくなります


【参考記事】抜け毛の悩みの記事はコチラから

女性の抜け毛の悩み・・美容師が教える原因と対策とは!?

頭皮の抜け毛・・・ 皆さんは抜け毛で悩んだ、または気になったりした事はありませんか? きっと多く...

⑧ 頭皮の臭い・ベタつき改善

頭皮の臭いは男性だけでなく女性も気になる悩みですが、主な原因は皮脂です。

その皮脂が酸化することにより、臭いが発生します。また、皮脂が多く分泌され、頭皮のベタつきが生じます。

脂性肌で皮脂が多く分泌されると思われがちですが、

お肌が乾燥している場合も頭皮が脂を出さなきゃと認識してしまい、皮脂が多く分泌されてしまいます。

頭皮を健康な状態に保つためには、お顔と同じで水分と油分のバランスを整えることがとても重要です。

そのためにもヘッドスパがとても効果的です。

毎日のシャンプーでは落としきれない汚れをしっかり落とし、頭皮環境が整うことで臭いベタつきが改善されます。


【参考記事】頭皮とにおいの関係とは▽

頭皮が臭い・・? 美容師が解説するその原因と頭皮ケア

こんにちは、 銀座の美容室Hair Lounge Ayung
(ヘアラウンジ アユン)です。
みなさんは、...

⑨ 頭皮の痒み改善・予防

頭皮の痒みの原因は、乾燥・炎症・洗い残しなど様々ですが

そのまま放っておくと悪化してしまい、湿疹などが発生してしまいます。

シャンプーやコンディショナーの洗い残しは痒みだけでなく、臭い、ベタつき、フケの原因にもなります。

シャンプーでの洗い過ぎは厳禁ですが、お湯でしっかりすすぎ、流すことがとても大切です☆

ヘッドスパで一度頭皮をリセットし、毎日のシャンプーでしっかりケアすることで頭皮の痒みを予防しましょう♪


“気になる”ヘッドスパの理想の頻度は??

通常、お肌のターンオーバー(表皮の新陳代謝・お肌の生まれ変わり)28日と言われています。

頭皮もお顔と同じで、およそ28日周期で生まれ変わります。

ですので、約1ヶ月周期でヘッドスパをすると頭皮の環境を整えることが出来ます。

また、加齢などに伴ってお肌のターンオーバーが乱れてくることがあります。

定期的なヘッドスパでのケアによって、ターンオーバーの周期を整えてくれます。

しかし、ヘッドスパはピーリングと同じ様な効果があるため、やりすぎも⚠注意です。

日頃の疲れを癒やしたり、頭皮のケアのためにも定期的なヘッドスパがオススメです☆


Hair Lounge Ayung
(ヘアラウンジ アユン)
のヘッドスパはクリームヘッドスパになります。

お好きな香りのクリームを選んで頂き、頭皮全体を大きくほぐしながらマッサージするのが特徴です♪

ヘッドスパがお好きな方も、ヘッドスパ未経験の方も、ぜひ一度アユンのヘッドスパをお試し下さい(*^_^*)


【参考記事】アユンのオリジナル「クリームヘッドスパ」の工程とは▽

お客様の6割以上がオーダーする人気のヘッドスパとは?

これから夏にかけて紫外線やエアコンなどで乾燥やダメージが気になる時期ですね。。。 正しいケアで頭皮...


アユン

アユン

Written by:

Hair Lounge Ayung  (ヘアラウンジ アユン)の広報担当です。

サロンニュースや皆さまのライフスタイルを豊かにできるような情報を発信していきたいと思いますので

宜しくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アユンは、こんな記事も書いています。

  • マスク着用の新方針

    マスク着用の新方針

  • 2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。

    2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 時短営業のお知らせ

    時短営業のお知らせ

  • 新型コロナウイルスからお客様を守るための7つの対策とは?

    新型コロナウイルスからお客様を守るための7つの対策とは?

  • 夏スパはじめました♪

    夏スパはじめました♪

  • ◆ 緊急事態宣言に伴う営業時間のご案内 ◆

    ◆ 緊急事態宣言に伴う営業時間のご案内 ◆

人気記事 新着記事 関連記事

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Hair Lounge Ayung All rights reserved.

"